Minecraft【ギャラリーゲームズ】トロッコ式ラジコンカー!No.31
Java版、統合版に対応。
トロッコを遠隔操作出来るラジコンカー。自分が乗ることも出来ます。
ギャラリーで遊べるミニゲーム「ラジコンカー」の紹介です。レールを置かなくても、操作ブロックを使って、コース内でトロッコを自由に操作出来るようになります。自動運転機能も付いているので、操作が苦手でも安心です。※ギャラリーのミニゲームは定期的に入れ替えるため、遊べない場合があります。
- ログイン方法はこちら→ Minecraft【Java版/統合版】ホットスポット!ギャラリー。
プレイ動画。
トロッコ式ラジコンカー。遠隔操作はもちろん、自動運転機能付!乗用も出来ます。スニークやオフハンドで加速。#マイクラ #ラジコン pic.twitter.com/UQ7dNICqlq
— tokoton0ch (@tokoton0ch) September 24, 2023
トロッコ式ラジコンカー!【 1P用 】
遊び方。
1.中央のボタンを押して電源を入れます(使用中はランプが点灯)。
2.入手したトロッコを「コース内」で投げます。
3.遠隔操作:オークの葉の上に乗り操作ステージにテレポート。近接操作:トロッコに乗ります。
操作方法。
「すすむ」を投げる、またはスニーク(遠隔操作時)をするとトロッコが走ります。
「とめる」を投げると止まります。
「ひだり」を投げると左に曲がります。
「みぎ」を投げると右に曲がります。
※操作ステージから降りる時、ゲートのガラスに挟まる場合があります。ギャラリーに再ログインしてください。
装置をオフにする。
3分間経つと終了。トロッコがコース外に出た時、帽子を脱いだ時、トロッコを壊した時に装置は強制停止します。
装置の仕組み
準備中...