Minecraft【ギャラリーゲームズ】 帽子が当たる!ヘッドスロット。No.34

Java版、統合版に対応。
ランダム要素無し!目押しで遊べるスロットゲーム。
ギャラリーで遊べるミニゲーム「帽子が当たる!ヘッドスロット」の紹介です。ギャラリー内で入手出来るレコードを使って、絵柄を揃えるミニゲーム。ランダム要素はなく、回転している防具立てを止めるだけです。止める順番は決まっていませんが、右へ行くほど回転が速くなっています。3つ揃えたら当たり!帽子を入手出来ます。※ヘッドスロットは、ギャラリー内に常設しているのでいつでも遊ぶことが出来ます。
- ログイン方法はこちら→【Java版/統合版】ホットスポット!ギャラリー。
プレイ動画。
頭を揃えるミニスロット。スコアボード、コマンド制御無し。簡単目押しのビタ打ちマシーン。#マイクラ #スロット pic.twitter.com/UbauGr41dl
— tokoton0ch (@tokoton0ch) November 25, 2023
帽子が当たる!ヘッドスロット【 1P用 】
遊び方。
1.レコード使って防具立てを回転。
2.タイミングを合わせて石のボタンを押す。
3.同じ帽子を3つ揃えます。
◎レコードの入手方法
ロビーで定期的に出現するシュルカーBOXから入手可能です。
操作方法。
左のトラップチェストにレコードを1枚入れる。防具立てが回転するので、石のボタンで回転を止めます。大きい帽子の方が狙いやすい。※レコード以外のアイテムや、複数のレコードを同時に入れると動きません。
帽子が揃った時(当たり)。
同じ帽子が3つ揃ったら、当たり。左のトラップチェストから帽子が入手出来ます。
装置の仕組み
ギャラリーゲームズのゲームは、コマンドブロックとファンクションファイルのみで作成しています。コマンドでどんなゲームが作れるのか、参考になれば幸いです。個別で解説するのは大変な作業になるため「テクニック」に要点をまとめています。ゲーム作りに興味がある方はのぞいてみてね。
- 詳しくはこちら→ コマンドを使ったゲーム作り【テクニック】シリーズを公開中。
帽子が当たる!ヘッドスロットと同じ仕組みのスロットマシンを公開しました。 防具立ての回転と絵柄が連動した装置です。
- 回転式のスロットマシンはこちら→【作るゲーム】スロットマシン。No.6