Minecraft【Java版/統合版】 ミニゲーム!パルクール。
コマンドブロックとスコアボードを使ってミニゲームを作成。
Java版は「1.14.4」、統合版はiOSの「v1.14.1」で動作確認。
パルクールとは?
Minecraftのパルクールとは、仕掛けや障害物のあるコースを、乗り物や道具を使わずにダッシュとジャンプでゴールを目指すタイムレースの事です。運動会でいうと障害物競走ですね!
他にもアスレチックと呼ぶ事もありますが、特に明確な違いはないです。
アクション要素が強いので、スマートフォンのタッチ操作で遊ぶのはかなり難しいです。
コントローラーやキーボードで操作出来れば、より楽しく遊べると思います。
スタートとゴールを決めてコースを作るだけで十分楽しめますが、今回はコマンドブロックとスコアボードを使って、効果音・タイム計測・クリア報酬など追加していきます。
完成サンプル動画
パルクールの作成手順。
目次
・統合版の場合
・Java版の場合
・スポーン地点の挿入
・効果音(スタート)
・スコアボード作成
・効果音(スタート)
・スコアボード作成
・カウントアップ(ストップウォッチ)作成
・スポーン地点の挿入
・メッセージを表示
・カウントアップ(ストップウォッチ)を止める
・効果音(ゴール)
・クリア報酬
・スコアボードの削除
・スポーン地点の挿入
パルクール用新規ワールド作成。
パルクール用に新規ワールドを作成します。
統合版の場合
遊ぶ→世界→新しく作る→世界を新しく作成。
デフォルトゲームモード | クリエイティブ |
世界のタイプ | フラット※無限のままでもOKです。 |
座標を表示 | オン |
チートの実行 | オン |
常に昼間 | オン |
モブ出現 | オフ(モブを出さない) |
天候の変化 | オフ(天候を変化させない) |
コマンドブロックが有効 | オン |
世界の名前を記入して、「作る」を押します。
Java版の場合
シングルプレイ→ワールド新規作成→世界を新しく作成。
ゲームモード: | クリエイティブ |
その他のワールド設定...
構造物の生成: | オフ |
ワールドタイプ: | スーパーフラット※デフォルトのままでもOKです。 |
チートの許可: | オン |
ワールド名を記入して「ワールドを新規作成」します。
その他、コマンドを使ってゲームルールを変更します。
MOBを出現させない。
/gamerule doMobSpawning false |
プレイヤー以外のMOBを消します。※スライムなど分裂するMOBが生き残るので、数回繰り返してください。
/kill @e[type=!player] |
時間を昼にします。
/time set day |
時間を止めます。
/gamerule doDaylightCycle false |
天気を晴れにします。
/weather clear |
天気を固定させます。
/gamerule doWeatherCycle false |
2ページ目へ
おすすめ記事もどうぞ!